非モテでもマッチングアプリで本当に出会えるのか?
非モテにおすすめのマッチングアプリってどれ?
マッチングアプリ初心者の男はどのアプリを選べばいい?
非モテを卒業しようと勇気を出してマッチングアプリをやる!と決意したはいいけど、肝心のマッチングアプリ選びがわからない…
そんな悩みを持っているあなたに元非モテのアラサーの僕でも出会えたマッチングアプリを紹介します。
非モテでしたが恋愛工学とマッチングアプリで非モテ状態を脱出することができました。
今までマッチングアプリは複数使ってきましたが、脱非モテのために初心者が使うべきおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します!
非モテでもこの記事で紹介する3つのアプリなら、全く出会えないなんてことはまずないでしょう。
それぞれのマッチングアプリのメリットやデメリットを紹介します!
Contents
初めてのマッチングアプリは会員数No.1のペアーズから
結論からいうと非モテに限らず初めて登録するマッチングアプリはまずは「ペアーズ」がおすすめです。
ペアーズは恋活、婚活などどんな目的でもどの世代でも、とりあえずまず初めにダウンロードしてほしいアプリですね。
- マッチングアプリ界最大手
- 会員数No.1
- アクティブユーザー数もNO.1
- 男女比6:4とバランスも良い
- どの層の女の子もまんべんなくいる
- 真面目に出会いを探しているモラルのある女性が多い
- 見た目最重視!の女子の割合が他のアプリよりも少ない
- いいねが見えるようになっているので非モテでもモテる男になれる
- 他のマッチングアプリにない24時間365日のサポート体制と安心・安全
- 毎日4000人以上の新規会員が増える
ペアーズだけでほとんどの女の子を網羅できますし、女性にも一番選ばれているマッチングアプリなので一番ターゲットが多く、女性の数に対してライバルの男性会員の数も多すぎるということもないからです。
そしてただ全体の会員数が多いというだけではなく、実際に活動しているアクティブユーザー数も一番多いので、出会える確率も高いということですね。
ペアーズ最強じゃん、となりがちですが、以下のような人はペアーズにはあまり向いてません。
- ワンナイト、セフレ探しの人
- ギャルやパリピ系の女子を探している人
- マメじゃない人
ペアーズは女子も真面目な出会いを探して登録しているのでワンナイト、セフレ探しにはあまりおすすめしませんね。
それとギャル系やtik tokに出てくるような女の子がいい人。
そういう女の子はまずそもそもマッチングアプリには少ないですし、多くいるとしたらタップルやティンダーなどですね。
あとはマメじゃない人もペアーズには向いていません。
マッチングアプリ全てにいえるのですが、マメじゃないと非モテがマッチングアプリでモテることは難しいです。
特にペアーズはいいねパワーを利用してモテる人気会員にいかにしてなるかという戦略なので、毎日パソコンとアプリからログインしていいねができない人や、マメに足跡を残せない人には向いてませんね。
逆にマメな人ならある程度いいねが集まるのでペアーズ内でモテ男の振る舞いができるようになりますよ。
そうです、ペアーズは非モテでも出会える、モテ男になるコツがあります!
それはなんどもいってますがいいね数を最大化すること。
毎日ログインし無料いいねをちゃんと消費し、足跡を付けまくる。
ここに力を入れていいねを増やせば、非モテで顔に自信がなくてもペアーズ人気会員になることができます。
いいね数が増えて上位の人気会員になることができれば、露出も増えていいねもさらに集まり、こっちのいいねもデートの打診も通りやすくなりペアーズ内で無双することができるのです!
これがマッチングアプリのいいねを利用したモテスパイラル現象です。
そしてモテスパイラルを一番利用しやすいマッチングアプリがペアーズということです。

無課金でも1ヶ月に600人にいいかもが送れるタップル誕生
タップル誕生の強みは有料会員であれば無課金でも1ヶ月に600人にいいかもが送れるところです。
- タップル:600(ログインボーナス1日20いいかも×30日)
- with:500(有料会員の毎月の基本いいね付与数30)+(ログインボーナス1ヶ月分合計50)+(毎日の無料いいね5×30=120)+相性診断(月2〜3回開催、診断結果が同じ相手に毎日10人無料いいねが送れるので約300)
- ペアーズ:320(有料会員の毎月の基本いいね付与数30)+(ログインボーナス1ヶ月分合計50)+(毎日の無料いいねPCログイン4+スマホ4×30=240)
ペアーズはアプリだけじゃなくパソコンからのログインもしなければ200いいねしかもらえません。
そもそも毎日の無料いいねを送れるユーザーはいいね数の少ない(言い方悪いが非モテの女性)ユーザーですので、まぁ正直なところ自分がいいなと思った人にいいねを送ろうと思った時はちょっと数が少ないかなと思います。
withは診断と毎日ちゃんとログインできるマメさがあればひと月に500いいねがもらえるのでこちらも素晴らしいですが、それよりも100人にいいねを送れるタップルはやっぱり優秀です。
非モテがどうして彼女ができないのかというと、圧倒的に出会いの数、試行回数が少ないからです。
恋愛工学ではとにかく出会いの数を増やせ!という「スタティスティカル・アービトラージ戦略」という基本戦略があるのですが、それを一番実践しやすいマッチングアプリがタップルというわけです。
※18歳未満の方はご利用できません
スタティスティカル・アービトラージについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

そして若くてフットワークの軽い女の子が多いので、こっちの写真やプロフィールが刺さればデートまでも比較的スムーズに展開します。
見た目はそこまで悪くない!と自信のある人はタップル絶対やったほうがいいです。
正直ペアーズよりもかわいい女の子多いです。
そしてマッチング率が高い!
なぜなら相手の女の子も自分と同じでアリかナシか判断するだけでカードが消費されるので、結構いいかもが来ますし必然的にマッチングする確率が上がります。
要はタップルはゲーム感覚で楽しめるアプリなので、その感覚から実際に会うまでの心理的ハードルが低いのも特徴的。
今までマッチングアプリをやってきた経験からいえることですが、ペアーズやOmiaiなどの婚活女子や真面目系女子は結構会うまでの心理的なハードルが高めな傾向にあります。
しかしタップルの女子は軽いといいますか、会うことへの抵抗がすごく低いんですよ。
※18歳未満の方はご利用できません
- タップルは1ヶ月に送れるいいかも(いいね)の数が600人。マッチングアプリの中で最も多くの女の子にアピールできる
- 若くてかわいい女の子が多い!
- 外見に自信があるなら比較的すぐ会える
- ゲーム感覚なので手軽、簡単、この感覚が会うハードルをグッと下げているので出会いやすい
ただタップルにも欠点がないわけではないので、以下のような人はタップルには向かないでしょう。
- タップルは相手を見るだけでカードが消費されるので、たくさんの女の子を見たい!という人には向かない。
- 若くてノリがいい女の子が多いので、30代狙いや婚活には向かない。
- 外見が重視されるので、外見を磨く努力をできない人はやめといたほうがいい。(まぁ他のアプリにもいえるけどタップルは外見大事です。)
タップルは指定した検索条件の中の女の子がランダムで表示され、それをアリかナシかで判断する(といってもプロフィール見た時点でカード表示されるから選択の余地もほぼないけど)システム。
自分で女の子を選べないからタップルは微妙、タップルは出会えないとよくいわれますが、別に自動で出てくる女の子も普通にかわいいですよ。
※18歳未満の方はご利用できません
そもそもぶっちゃけマッチングアプリ始めたての非モテがかわいい女の子選んだところでマッチングする確率は低いんで、そこにこだわるのはちょっとズレてます。
とはいえかなりカジュアルにノリでやってる女の子が多いので、真剣に結婚を考えた出会いを探している方はタップルには向かないですね。
そういう人はペアーズやOmiaiがおすすめです。

若くて今時な真面目女子が多いwithにはライバルが少ない
withもかなりオススメのマッチングアプリです。
というのもwithはまだ男性ユーザーの数も少なくライバルが少ないので、非モテにもチャンスがあります。
withは2016年からサービスが開始したマッチングアプリなので、比較的新しいマッチングアプリ。
そしてメンタリストDaigo監修の心理学を利用した診断があるアプリですので、今時の女の子たちが集まっています。
タップルやティンダーにも若い女の子は多いですが、withの違いは「若いけれども真剣な出会いを探している女子が多い」ということです。
しかも1ヶ月に送れるいいねの数が500以上とタップルの次の多さなのもポイント。
しかも相性診断で同じだった人に送れるので、マッチング率も高いんですよね。
- 利用者全体数はまだ少ないが、男性会員も少ないのでライバルが少ない
- 1ヶ月に相手に送れるいいねの数が500ほどあるのでタップルの次に多い。
- 若くてかわいい女子が真面目に使ってるアプリ
- 相性診断や共通点など盛り上がるポイントも多いので、トークやデートを展開しやすい
- 若い女の子が多いが、アラサーや30代でも十分出会える
- 若さやイケメン、高収入な男ばかりを優先する属性の女の子が少ない
経験則ですがタップル、ティンダーはイケメン、高収入、ノリと勢いなどが大切ですが、withは顔やスペックが全て!という女子が少ない印象です。
そして相性や共通点などが多いなどの理由づけからか30代やアラサーでも普通にデートできました。
これもアプリごとの女の子の属性の違いでしょうね。
withに向いてない人は以下のような人です。
- 真面目な若い女の子もいるとはいえ、婚活には不向き
- アラサー、30代以降の女性の割合も少ないのでそういった層を狙う人にも不向き
- 診断などマメにできない人、めんどくさい人には不向き
- ユーザーがまだ少ないので地方在住者は不利
withは真剣な出会いを探している人が多いですが、婚活向けか?といわれると少し疑問です。
そもそも結婚に焦っていない20代前半の女子ばかりなので、今すぐにでも結婚したい人は向いてないですね。
それと地方在住者もwithはやめといた方がいいでしょう。
ペアーズなどに比べるとwithはまだまだ登録者数が少ないので、地方だと出会える母数が極端に少なかったりします。
なので地方在住の方は会員数が一番多いマッチングアプリのペアーズをおすすめします。
そしてやっぱり外見を磨く努力は必須。
特にアラサー以降はスキンケアはもはやアンチエイジングの域ですので必ず対策しておきたいです。

withで出会う女の子はかわいいのに真面目でいい子ばかりでした。
そういった若くて真面目な女の子を見いつけたいならwithはいいですね。
今なら1ヶ月無料で有料会員と同じ機能が使えるキャンペーンがあるので登録しないのは機会損失ですね。
APPストアからだとキャンペーンが適応されないので、下のボタンのリンク先のブラウザ版から登録して、その後アプリをダウンロードしてください。
本当に完全無料でメッセージなどの有料会員と全く同じ条件で使えます。後から請求されることもないので安心して使ってください。
ライバルも少ないし始めたばかりの非モテにも出会える可能性は高いでしょう。
withについて詳しく知りたい方はこちらもどうぞ。

マッチングアプリで本気で出会いたいなら複数使い、併用がおすすめ
実際に僕が非モテの時から今も使っているマッチングアプリを3つ紹介しました。
正直始める前は「こんなの出会えるの一部のイケメンだけじゃないの?」と半信半疑でしたが、意外とこれが非モテでも出会えるということに気づいたんですよね。
ただやっぱり本気で出会いたいならマッチングアプリは複数使うことをおすすめします。
理由は単純に
- 試行回数が増えるのでゴールまでたどり着く確率が上がること
- 自分が出会える女の子にマッチングする確率が上がること
この2つです。

マッチングアプリの料金は高い?
マッチングアプリは高いしお金を払って出会いを探すのも抵抗あるなぁ…という人は効率や費用対効果で考えて欲しいですね。
- コンパ:平均5000円。2〜4時間(移動含む)
- スッチバーやパブリックスタンドなどの出会いバー:3000円ほど。平均2〜3時間。
- 相席屋:平均4000円。2時間ほど。
- 街コン:平均6000円。2〜3時間。
- ナンパ:0円。時間はその人次第。
- 友達の紹介:0円。時間は不明(即日紹介してもらえることもあれば1ヶ月後だったり)
- その他偶然の出会い(結婚式の二次会や同窓会等):不定期イベント
紹介やナンパを除けばほとんどの出会いにお金って発生しているんですよ。
しかもほとんど一人の連絡先ゲットにかかる金額です。
さらに時間という見えないコストもかかっているんですよね。
マッチングアプリは時間的なコストはわずかですし、上の出会いの種類の金額とほぼ同額かそれ以下の金額で、2、300人の連絡先をゲットできるチャンスがあるんです。
マッチングアプリの料金はだいたいどのアプリも3500円程度、合コン一回分の金額です。
それで200人や300人の女の子にアプローチできるんですから、こんなに素晴らしい出会いエンジンはありませんよ。

マッチングアプリにどうしてもお金を払いたくない!完全無料でマッチングアプリがやりたい!という人はティンダーがおすすめですね。
ただしティンダーは他のマッチングアプリよりも特殊なので、マッチングアプリ初心者、それもセックス不足の非モテアラサー(もしくは30代)がやるにはあまりおすすめはしませんね。
時間の無駄じゃん、とやめてしまうことになるので、やっぱり非モテの初めてのマッチングアプリはペアーズがいいですよ。

非モテが本当に出会えるマッチングアプリまとめ
今回紹介した3つのマッチングアプリは、非モテで顔もかっこよくないしお金持ちでもない僕でも実際に会うことができました。
だからこれを読んでいるあなたも絶対出会うことができますよ。
非モテでブサイクだしマッチングアプリなんかやっても無駄だよ…と思うのもわかりますが、ぶっちゃけリアルでもモテるのは相当難しいんですから努力でなんとかなるマッチングアプリの方がいい結果が出ますよ。
僕も合コン行ったり街コン行ったりナンパしようとしたり(結局できずに終わった笑)してきましたが、どれも非モテ克服はできませんでした。
マッチングアプリなら努力次第で誰でもモテる男になることができます。
ブサイクでも身長が低くても低収入でも関係ないです、デートしてくれる、付き合ってくれる女の子が絶対にいます。
女の子から受け入れられる、会いたい、好きだと言われる。毎週ご飯やデートに行ける。
本当に人生が楽しくなります。毎日仕事とぼーっとしてる間に終わってた休みも今はめちゃくちゃ充実してます。
非モテだからって諦める必要はないんです。
だから勇気を出してマッチングアプリをやってみましょう!
【1位】with(ウィズ)
ネトナン界隈でも今一番人気はwithです。遊び目的にも真面目に彼女作りもどっちもいけます。そしてwithはイメージキャラクターにメンタリストのDaigo氏を起用。心理学、メンタリズム、運命、占いといった女子が大好きな要素を用意しているので、女子ウケがいい。
【2位】pairs(ペアーズ)
ネトナンするにしても、どのアプリから始めようか悩んでいる人はまずはこれ!そしていいね数が増えるにつれどんどんマッチング数、ペアーズ内でのモテが加速していく要素もあり、恋愛工学に一番適したマッチングアプリだと実感してます。
【3位】タップル誕生
タップルにいる女の子はフットワークが軽いのですぐにデートに誘えます。すぐに女の子と遊びたい人は、タップル誕生がおすすめですね!出会いは欲しい、でもお金はかけたくない、、、そんな人はタップルをおすすめします。
【4位】paters(ペイターズ)
ペイターズは他のアプリと違い、基本料金が高めです。ですが、その分女の子のレベルも非常に高いです。パパ活としても有名なので、経済力に余裕がある男性にはかなりオススメです。大人の余裕で可愛い女の子をゲットするには最適ですよ。
【5位】aocca(アオッカ)
恋人探しだけでなく友達探しや人脈つくり、暇つぶしなど「ちょっと誰かと会いたいな」という時に使えるサービスだと公式が宣言してます。新しいアプリなので新たな出会いもあるでしょうし何より無料会員のままでもはじめにもらえるポイントだけで十分出会うことができます。
【6位】CROSS ME(クロスミー)
クロスミーは、GPSすれ違い機能を搭載しているマッチングアプリです。大量にすれ違いができると、20代を中心に人気を集めています。LINEなどの交換もやりやすいシステムなのでおススメです。
【ネトナン攻略】非モテでも即したい!完全攻略法!
マッチングアプリにはイケメンや高学歴のメンズもたくさんいるので、かわいい女の子と出会うのは簡単ではありません。なので元非モテの僕がモテるようにしたことや、マッチングアプリで即日セックスをする方法をまとめたマッチングアプリの完全攻略法を販売することにしました。