元非モテのアラサーリーマン恋愛工学生たいやき(@taiyaki_0235)です。
出会いがないから街コンや婚活パーティーに行こうか悩んでいる人、ちょっと待ってください。
街コンに行くぐらいならマッチングアプリの方がよっぽど彼女ができますよ。
街コンとアプリならコスパ・難易度が相当変わってきます。
マッチングアプリの方が難易度、コスパ、時間的制約など全てにおいて優っています。
特に非モテや恋愛弱者は街コンでは苦戦すること必須なので結果も出しにくいです。
街コンや婚活パーティーで時間とお金を無駄にするより、恋愛初心者はまずはマッチングアプリから始めることをオススメします。
Contents
街コンの男性参加費は5000〜7000円と割高
まず街コンの参加費ですが5000〜7000円が相場です。
街コン自体2、3時間で終わるのでその数時間にこの金額は正直高すぎます。
マッチングアプリなら1ヶ月3000円程度なので街コンの半分の金額でひと月使えます。
正直街コンや婚活に値段相応の価値があるかと言われると僕はないと思います。
コスパの面からいうとマッチングアプリの方がいいですね。

街コンは一人の女の子と喋る時間が少ない
街コンにも色々なタイプがありますが、婚活目的ではない場合は大規模型の街コンに行くと仮定します。
参加人数は100人以上、20分ごとに席替え、2時間として計6回の席替えがあるとしましょう。
20分間グループで喋っても、仕事何してるんですか〜、休みの日は何してるんですか〜とかつまらない話して終わりです。
しかもグループなので一人の子と深い話もろくにできずただ喋って形式的にLINE交換して終了。もはやただの儀式。
連絡先交換しても相手の印象に残ってないとその後のやりとりが発展しませんから。
街コンにはテクニックや高いファンダメンタルバリューが必須ですね。

街コン参加者集団の中で他と差別化できないと負ける
女性側も参加者集団の中からいい男を探そうとしているので、その中から自分がいい男だと認識させ流必要があります。
事前情報もなしに相手をいきなり魅了する、それも大勢の中でそれをするのは相当難しいです。
医者や弁護士などステータス、超絶イケメンなどであれば簡単ですが、普通のスペックだと厳しい戦いになりますね。
僕愛では渡辺くんと永沢さんコンビが街コンのシーンで女の子を魅了してましたが、ちょっと恋愛工学かじったぐらいの非モテじゃなかなかあぁはなりません。
コミュ障だったりするとマジで街コンはきついですよ。
下手したら街コン会場をゾンビみたいにウロウロするだけになりますから。

街コンには時間的コストもかかるというデメリット
まず街コン開催地まで出向く必要があります。
そして街コン自体2、3時間かかります。
結局4、5時間は必要なわけですよ。
街コンはだいたい週末に開催されているのでたまの休みにそんな不確かなものにそんな時間を使うのはもったいないです。
街コン自体そこで「出会って連絡先を交換する」というところがゴールに設定されているので、そこからまた連絡を取り合ってデートを打診して〜というくだりをやらないといけないので、いざ初デート!となるまでに時間を要します。
会って数十分話して連絡先を交換しただけの相手ですから、スピーディーにデートに誘わないと向こうの熱も冷めてしまいます。
だったら暇な平日にマッチングアプリでマッチして週末にデートを組む方が効率的ですし、女の子のテンションも維持できます。
なんならティンダーならずーっと右スワイプしてるだけですから。
街コンの一連の流れをマッチングアプリならお金も時間もかけずに自宅で全部完結できます。

街コンの出会いの価値は低いので実りある出会いにならない
出会い方に違いあっても出会ってからのプロセスに大した違いはありません。
しかし女性側は出会いにも格をつけたがります。
友達の紹介や学校や職場などの同一コミュニティ内の出会いは比較的格が高く、ナンパや街コン、マチングアプリなどは出会いの格が低いとされます。
出会いを求めている女性でも男なら誰でもいいわけじゃないですよね。
女性心理としては自分で選びたい、格上の相手に選ばれたいというのがあるはずです。
だから街コンでついさっき出会ったようなよくわからない人からアプローチされてもあんまりテンション上がらないんですよ。
まぁせっかく参加してるんだし連絡先はとりあえず交換しないとな、、程度です。
男にしてもその人を選んだ理由なんてあまりないので、お互いそこまで盛り上がりませんね。
それなら選ぶ、選ばれる要素があるマッチングアプリの方が結果に繋がりやすいです。

街コンよりもマッチングアプリの方がいいという結論
結論は街コンとマッチングアプリならどっちがいいか、ならマッチングアプリです。
単純に出会って連絡先を交換するという目的ならわざわざ高い参加費を払って街コン会場まで出向かなくても家でマッチングアプリやってればできますから。
それに街コンはある程度女性との会話スキルやステータスなど、限られた時間で相手を魅了する必要があるので、初心者が勝つには難しいフィールドです。
- 街コンや婚活パーティーは参加費が高い
- 休日の大事な時間を削らないといけない
- 数時間7000円でゲットできる連絡先も次に繋がりにくい
- 1ヶ月3000円のマッチングアプリの方がたくさんの女の子と出会える
- 街コンでは一人の女の子と話す時間が少ない
- そもそも非モテ低スペには厳しい
- 費用対効果が悪い
街コンや婚活パーティーよりも素直にマッチングアプリで出会いを探した方がいいですね!
【1位】with(ウィズ)
ネトナン界隈でも今一番人気はwithです。遊び目的にも真面目に彼女作りもどっちもいけます。そしてwithはイメージキャラクターにメンタリストのDaigo氏を起用。心理学、メンタリズム、運命、占いといった女子が大好きな要素を用意しているので、女子ウケがいい。
【2位】pairs(ペアーズ)
ネトナンするにしても、どのアプリから始めようか悩んでいる人はまずはこれ!そしていいね数が増えるにつれどんどんマッチング数、ペアーズ内でのモテが加速していく要素もあり、恋愛工学に一番適したマッチングアプリだと実感してます。
【3位】タップル誕生
タップルにいる女の子はフットワークが軽いのですぐにデートに誘えます。すぐに女の子と遊びたい人は、タップル誕生がおすすめですね!出会いは欲しい、でもお金はかけたくない、、、そんな人はタップルをおすすめします。
【4位】paters(ペイターズ)
ペイターズは他のアプリと違い、基本料金が高めです。ですが、その分女の子のレベルも非常に高いです。パパ活としても有名なので、経済力に余裕がある男性にはかなりオススメです。大人の余裕で可愛い女の子をゲットするには最適ですよ。
【5位】aocca(アオッカ)
恋人探しだけでなく友達探しや人脈つくり、暇つぶしなど「ちょっと誰かと会いたいな」という時に使えるサービスだと公式が宣言してます。新しいアプリなので新たな出会いもあるでしょうし何より無料会員のままでもはじめにもらえるポイントだけで十分出会うことができます。
【6位】CROSS ME(クロスミー)
クロスミーは、GPSすれ違い機能を搭載しているマッチングアプリです。大量にすれ違いができると、20代を中心に人気を集めています。LINEなどの交換もやりやすいシステムなのでおススメです。
【ネトナン攻略】非モテでも即したい!完全攻略法!
マッチングアプリにはイケメンや高学歴のメンズもたくさんいるので、かわいい女の子と出会うのは簡単ではありません。なので元非モテの僕がモテるようにしたことや、マッチングアプリで即日セックスをする方法をまとめたマッチングアプリの完全攻略法を販売することにしました。