元非モテのアラサーリーマン恋愛工学生たいやき(@taiyaki_0235)です。
最近では男も臭いケアをすることが当たり前になりましたね。
あった瞬間に臭いと思われてしまうともうそこからの挽回は難しいです。
臭いケアは身だしなみとしてもはや常識です。
女の子にモテたいなら体臭気をつけないとですね。
Contents
メンズデオドラントおすすめ:NULL デオドラントゲル
メンズデオドラントでまずおすすめなのがNULL デオドラントゲルです。
NULLは雑誌にも取り上げられる人気メンズコスメブランド。
信頼性と実力もある本物のメンズコスメブランドのNULLのデオドランドゲルはコスパも悪くないのでおすすめです。

NULL デオドラントゲル
価格:1800円
容量:30ml
特徴:全額返金制度あり
アマゾンでも購入できますが公式で買う方が安く、返金保証があるので公式サイトで買うのが一番お得ですね。
公式サイトで3本買うと1本タダになるので思い切って3つ買った方がお得。どうせ使うし。
実力派のメンズスキンケア、メンズコスメブランドのものが2000円で購入できると考えると一番おすすめですね。

メンズデオドラントおすすめ:GALLEIDO(ガレイド)デオドラントクリーム
ガレイドはあまり聞きなれないブランドですが、男性専門のコスメブランドです。
ブランドの創立は2017年と割と最近なのでまだ知名度は少ないです。

ガレイド デオドラントクリーム
価格:サプリメント付き4980円:単品 3780円
容量:50g
特徴:30日間全額返金保証あり、いつでも解約できる定期コース
じゃあなんでガレイドがおすすめなのかというと、体臭予防のサプリメントが付いてくるからです。
他の商品は単体で5000円近くするんですが、ガレイドはサプリも込みで4980円。
サプリ付きと考えると意外とコスパはいいです。
クリーム自体も50gなので容量も多くわき以外に使っても十分余裕のある量なのもポイント。
体の中からも体臭ケアをしたい人におすすめです。
単体で買うとあまりお得感がないので、単体購入なら先に紹介したNULLの方がおすすめですね。

メンズデオドラントおすすめ:クリアネオ わきがクリーム
クリアネオはワキガ対策のクリームとして知名度も高い商品です。

クリアネオ わきがクリーム
価格:4980円
容量:30g
特徴:30日間全額返金保証あり、いつでも解約できる定期コース
アマゾンでも購入できます。
欠点は値段が高いところ。
品質はいいのですが、毎月定期コースでこの値段は正直僕としては高いですね。。
ワキガの匂いにも効果があるようなので、ワキの臭いが本当に気になる人は返金保証のある公式サイトから買って試してみるのがおすすめ。

メンズデオドラントおすすめ:デオナチュレ
今回唯一ドラッグストアでも手に入る商品です。
市販品ではデオナチュレが一番お気に入りです。
デオナチュレ 男さらさらクリーム
価格:1242円
容量:45g
特徴:天然デオドラント成分アルム石の力で汗とニオイを元から抑える
特徴は天然デオドラント成分アルム石を使用しているところ。
デオナチュレはロールオンタイプなど種類があります。
ドラッグストアで手に入るメンズ用デオドラントでは一番優秀だと思う商品なので紹介しました。

メンズデオドラントおすすめ:アラミス ラボ シリーズデオドラント ロールオン
人気のアラミス ラボ シリーズからロールオンタイプのメンズデオドラント。
アラミス ラボ シリーズデオドラント ロールオン
価格:2911円
容量:75g
特徴:人気のアラミス ラボ シリーズ。ロールオン対応でさらっとした使い心地
こちらはロールオンのローションタイプなのでベタベタせず使いやすいです。
アラミスなのでもちろん品質も間違いないです。
LOFTなどでも手に入ります。

メンズデオドラントおすすめ:HMENZ メンズ デオドラント クリーム
HMENZはコスパもいいメンズスキンケアブランドとして、最近アマゾンで人気も出てきています。
HMENZ メンズ デオドラント クリーム
価格:1080円
容量:30g
特徴:メンズ用デオドラント剤では異例のコスパ。デザインもかっこいい。
特徴はやっぱりコスパですね。
ある程度の品質のメンズ専用のデオドラント剤となると2000円〜5000円ぐらいの価格帯になりますが、HMENZは1000円なので驚くほど安い。
アマゾンのレビューを見ても高評価。
コスパで選びたい人におすすめです。
入念に匂いケアをするなら、スプレータイプのものよりも脇や体に直接塗るクリーム、ゲルタイプのものがおすすめですね。
僕はデートの前に塗らないと不安で落ち着きません笑
香水などをつける前にまずは嫌な匂いがしないように体臭のケアしましょうね!