オタクだけど恋愛したいしモテたい
恋愛経験がないオタクでも彼女ができるのか
オタクの婚活は難しいのか
オタクだからって恋愛や結婚を諦めていませんか?
このまま何もせずに偶然という名の奇跡を期待していてもほぼ間違いなく何も起こらないか、よくてクソブスな彼女ができるぐらいでしょう。
諦めるならそれまでですが、諦めずに努力すれば人は変われます。無論オタクも。
自分はオタクだし非モテだから彼女はおろか結婚もできないんじゃないか…そう思うなら早く行動に移した方がいいです。
不安は行動に移さないと消えません。
オタクの婚活・恋活も非モテの婚活・恋活も女にモテるようになるという点では同じです。
なのでオタクだろうと普通の恋愛戦略と基本的には同じ。
恋愛工学テクノロジーを取り入れたマッチングアプリ戦略でオタクでも彼女が作れますよ。
ちなみに僕は周りには言ってませんがマンガもアニメもわりと見る隠れオタクです。
なのでオタク目線もわかってるつもりです。
この記事を読んで見た目とマインド変えればオタクでもマッチングアプリで恋活・婚活できますよ。
ただし、自分は変わるんだ!という意思とちょっとの勇気を持ってくださいね。
このブログは今後もモテる情報を追加していくのでブックマークしたりたまに覗きに来てください。
Contents
まず初めに自分はモテたい、彼女が欲しいんだと認める
この記事を読んでいるということは、少なからず恋愛や婚活をしようという意思があるということですよね?
まずその気持ちを大事にしてください。
そして本当にモテたいと思うのなら努力しなければいけないということを理解してください。
勉強でも仕事でもがんばらないと結果は出ないように恋愛も同じ。
非モテオタクが楽してモテるようになることはないんです。
俺たちはそういう無責任なことは言わない。
ただ、オタクでも努力すればモテるというのは本当だ。
オタクはモテるために努力することも、彼女が欲しいと思うこともセックスしたいと思うことも何も恥ずかしいことではないです。
オタクだからモテないということを言い訳にしない、オタクでもモテるためにどうすればいいかを真剣に考えるんです。
- まずは自分はモテるようになりたいんだ!ということを認めて、努力することを決意する。
- 本当はセックスがしたいんだということを認める
- オタクを言い訳にしない、オタクでもモテるようになってやるという意思
- 楽してモテる方法はないと知る
当たり前のことのように思えますが、ここがぼやけていると行動も伴いません。
マインドの部分が重要なんです。

非モテオタクがモテる男になるにはまずは見た目の改善
オタクの婚活はまずはとにかく見た目の改善です。
今自分がオタクで容姿、外見に自信がないならまずはそこを改善しましょう。
根本的な問題を解決せずに放置したままでは結果は出ません。
モテる見た目=清潔感
モテる男の外見とは何か、一言で言うと清潔感。
トータルの清潔感です。
例えばモテるために高級腕時計だけ買って、あとは適当でもダメですし、髪型だけかっこよくてもデブで肌も汚いならモテないでしょう。服装だけよくてもモテない。
つまり髪型から肌から体型からファション、匂いなど全体の総合得点なんです。

服装・オタクファッションの改善
まずは服装の改善ですね。
ぶっちゃけオタクでもネットでよく見るチェックシャツや、英語いっぱい書いたプリントTシャツとか超絶ダサい格好の人ってあんまりいないと思うんですよ。(稀にいるけど)
ただ、なんでその服を選んだのか?みたいな人はいっぱいいます。
別にモテるために服を選んでるわけじゃないし、とか色々言いたいこともあるかとは思いますが、モテるために努力すると決めたんですからこれからは女性にモテる服装ということを常に考えて服選びをしましょう。
とはいえどんな服装がモテるかなんてわからないですよね?
ざっくりいうとシンプルで清潔感のある大人っぽい服装です。
別に高いお金を払ってハイブランドを着ておしゃれする必要はないです。
基本ユニクロやGUなどのファストファッションで何も問題ないです。
ファッションバイヤーMBさんの「最速でおしゃれに見せる方法」という本を読めばファッションのロジックがわかります。
今まで正体不明だった「洋服のセンス」が理解できるはずですのでまずはこちらを読むことをオススメします。
筋トレ、ダイエット、体型、姿勢の改善
体型も大事な要素。
デブはマジで女にモテないです。
デブだと清潔感がものすごく損なわれます。
太っている=不摂生、不健康、不潔、だらしないなどマイナスな印象を持たれてしまいます。
いきなり痩せろというのは難しいですが、運動習慣を取り入れてモテる外見を手に入れたいですね。
理想は筋トレで筋肉というモテパワーを手に入れたいところです。
姿勢が悪い人もモテないんで、筋トレすると姿勢改善にも効果的です。

美容室で髪型を変えて清潔感をプラスする
髪型はその人の印象をものすごく左右します。
もうこの動画を見るだけで説明不要でしょう。
髪型一つで人間が変わります。
性格まで変わってしまうほどですよ。
いつも「自分にはこんな髪型似合わないだろ…、なんか美容師にかっこよくして欲しいなんていうの恥ずかしい」って適当に切ってもらてませんか?
これからはモテる髪型を意識しましょう。
メンズスキンケアで美肌を作る
肌が汚い男もモテません。
メンズもスキンケアで美肌が当たり前の時代です。
肌の状態が悪いとそれだけで清潔感がないと判断されちゃいますよ。
肌が汚い男は生理的に無理!っていう女子は多いですから。
基本的には睡眠時間をしっかりとること。
そして悪いものをあまり食べずに栄養ある健康的な食事。
そして適度な運動。
それとスキンケアグッズは必ず男性用を使うこと。
昔のメンズ用のスキンケアアイテムは刺激が強すぎたり微妙なものが多かったですが、最近はメンズの肌に合う良質な商品が増えてます。

オタクのネガティブマインドを改善する恋愛工学を学ぶ
外見だけではなく中身の改善も必須。
今まで女性と接点がなかったのなら、女性との接し方や女性のこと、そして自分の振る舞いについて知っておく必要があります。
それを知るにはやっぱり恋愛工学が一番おすすめです。
モテる男とモテない男の違いを知る
モテる男とモテない男の違いってなんでしょう?
そもそもモテとは何かを知っておかないとですよね。
モテる男とは恋愛工学では以下の公式で成り立つ。
- Good Genes=イケメン、ヤリチン、マッチョなど平たく言えばイケてる男(良い遺伝子の男)
- Good Dad=誠実、金持ち、肩書きや社会的信用、将来性など良き夫の素養、(子育てに適した男)
イケメン度、つまり見た目のバリューと金持ち、地位、安定性、その他優しさ、誠実さなどよき夫、子育てに適した男としてのバリューの合計が男としての魅力。
これをファンダメンタルバリューといい、ファンダメンタルが高いほど魅力的な男でありモテる。
これがモテの条件。

そしてモテとは以下の公式。
- ヒットレシオ・・・試行がうまくいく確率(目的達成の確率、期待値)
- 試行回数・・・アプローチした回数
ヒットレシオの高さとはファンダメンタルバリューの高さに比例する。
そして肝心なのは試行回数。
つまり魅力的な男でも、試行回数が0ならそれはモテているとは言わない。
男としての魅力が低くても試行回数が多くなれば必ずモテるようになるということ。
だから何もしてない男がモテることはありえないのです。
逆に行動し続ければモテる男になれるということ。

恋愛工学を学ぶだけで自信が手に入る
とはいえイケメンでもない非モテオタクはファンダメンタルバリューが低いからモテるためには途方も無い試行回数がいるってことじゃねーか、確かにそうかもしれません。
だから先ほども説明したように見た目の改善をすることでファンダメンタルバリューを底上げしようということです。
そして先ほどのこのモテの公式。
- ヒットレシオ・・・試行がうまくいく確率(目的達成の確率、期待値)
- 試行回数・・・アプローチした回数
このヒットレシオは恋愛工学を学ぶことでも向上することができます。
恋愛工学を学べばデートでの失敗が減ったり、女性の扱い方がうまくなるので試行がうまくいく確率が上がります。
さらに「俺は恋愛工学を学んでいるから大丈夫だ」という自信も生まれる。
これによって非モテでもモテにぐっと近づける。

オタクだからと諦めずにマッチングアプリに登録する
見た目改善と恋愛工学を学ぶことで内面も変化したあなたはもうオタクだろうが普通の男と同じか、それ以上にモテる要素が増えてきましたよ。
ですが肝心の試行回数をどのように増やすか。
ナンパや婚活、合コンなど出会いの手段は色々ありますが一番いいのはやっぱりマッチングアプリでの出会いです。
マッチングアプリはオタクでも傷つかない
今までろくに恋愛をしてこなかったのって単純に諦めていたこともあるでしょうが、失敗や傷つくことが怖いというのがあったと思います。
女の子紹介してっていうのも、合コンに参加するのも恥ずかしいし、バカにされるのも嫌だ。それなら出会いを探さないほうがマシだ、という思考になっている可能性が高い。
でもマッチングアプリなら出会うまでは傷つかない。
たとえ自分からいいねを送ってアプローチしてそれが無駄になっても何も失いませんし、他の女の子がたくさんいます。
気にせずどんどんいいねを送ってマッチングした人とだけ連絡を取ればいい。
途中で無視されても別に何も失ってない。
デートがうまくいかなくてももう二度と合わないだけだし、知り合いに何か言われたり人間関係がややこしくなったりしない。
マッチングアプリほど精神的に楽な出会いはないです。

自分でも会えそうなレベルの女の子にアプローチする
マッチングアプリを始めたばかりの頃はなかなかかわいい女の子とマチングしないかもしれません。
かわいい女の子を落とすにはやっぱり自分のレベルが上ゲルことが前提になる。
だからまずは自分でも簡単に出会えそうな女の子に狙いを絞ることがマッチングアプリ攻略のコツですね。
そしてそれがモテスパイラルに乗るための方法です!

マッチングアプリには喪女もオタク女子もいる
どうせなら同じ趣味の女の子、オタク女子や喪女に出会いたい…そう思う人もマッチングアプリがおすすめ。
マッチングアプリにはコミュニティ機能があるので、同じ趣味の相手を見つけることができる。
だから簡単に見つけられるし、そこに絞って婚活もできる。
オタクの婚活パーティーや趣味コンはどうなの?
オタ婚とか趣味婚とかありますけど、僕はオススメしません。
結局ああいう場でもイケメンや高収入がモテますし、オタ婚に来る女のレベルも少々アレです。
というかぶっちゃけ趣味の合うブスより趣味はまぁ合わなくてもかわいい女の子と付き合いたいと僕は思っているので。
多分世の中の男のほとんどがそうだと思います。
もし自分がイケメンだったらわざわざそんなとこ行かないですよね笑
クラブでナンパするはずです。
そしてオタクだろうが恋愛工学と努力で普通の男以上には確実になれるので、普通にかわいいオンのこと出会えます。
ということで自分に正直になった方がいいです。
女の子の立場になってオタクを考えてみる
婚活や恋活に限らず全ての人間関係は相手のことを考えないと始まらないですよね。
では女の子はオタクのことをどう思っているのか。
この辺りも考える必要があります。
ありのままのオタクの自分の受け入れてもらおうと思わない
あなたがかわいい女の子だとして、なんの努力もしてないくせに「人間は中身だ!ありのままの自分を受けれてくれる相手がいい!」とか言ってるオタクと付き合いたいですか?
「何言ってんだこいつ」ってなりませんか?
オタクや非モテを言い訳にして自分磨きを放棄してはいけません。
それでは似たような思考のかわいい女になる努力を怠ったブスとしか付き合えません。
オタク女子が好きなのは自分を受け入れてくれるイケメンであって、キモいオタクではない
オタ婚の話にも共通するんですが、別にオタク女子やレイヤーはオタク好きじゃないですよ。
普通にみんなイケメンが好きです。
だからオタ婚にいる女子とかが口では同じ趣味の相手がいいなど言っていても、本当に求めてるのは別に趣味の同じオタクとかじゃなくて趣味を受け入れてくれるイケメンや収入のある男、または普通の男であってオタクではない。
オタク女子や喪女だってエロゲーとか美少女アニメとか普通に嫌がりますよ。
オタクを全面にアピールしない、好かれてから徐々に打ち明けてみる
別にオタクであることを打ち明ける必要なんかないです。
見た目とマインドさえ変われば自分から言わない限り普通の男として見られますから。
僕も別に自分からアニメ好きです!一生漫画読んでます!とか言わないですもん。
もしどうしても打ち明けたいなら、仲良くなってから徐々に小出しに打ち明けて行くべきです。
別にオタクだからモテない、結婚、彼女ができないわけじゃない、行動してないからってだけ。
モテない理由は突き詰めれば何もしてないから。
家で引きこもってたら当然モテません。
ですがマッチングアプリなら周りに冷やかされたりすることなく、傷つくこともなく彼女を探せる。
自分に自信がなくても恋愛工学と見た目改善でオタクだろうと出会うことはできる。
だからまずは勇気を出して行動しましょう。
このブログでも引き続きモテる情報を追加していくので役立ててください。